1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
オレンジミント
- 花が咲く
 - 香りがする
 - 多年草
 - ハーブ
 - 動画情報あり
 
ハッカは全世界で栽培されている多品種のハーブで、英語で「ミント」、ラテン語では「メンタ」と呼ばれ、日本では「ハッカ」と呼ばれます。オレンジミントは名前の通り、オレンジの香りがする品種のミントです。ハーブティーにしたり、スウィーツに添えるなどして香りを楽しみます。
| 分類 | シソ科ハッカ属 | 
|---|---|
| 原産地 | ユーラシア大陸 | 
| 花色 | 白・淡紫 | 
| 収穫期 | 通年 | 
| 花言葉 | 美徳・効能・爽快 | 
| 用途 | 料理・製菓・精油・浴用・ポプリ | 
| 当園での植栽エリア | ハーブガーデン・育苗ハウス | 
| 関連LINK | ・NHK出版 みんなの趣味の園芸 ・みんなの花図鑑 powered by goo  | 
        
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。
料理レシピ






