花木図鑑|ひみつの花園 | 皐月 サツキ
0996-73-3685

花木図鑑

FLOWERS AND TREES

6月

7月

皐月 サツキ

  • 花が咲く
  • 低木
  • 常緑樹
日本で一番多く植えられているポピュラーな庭木のひとつ。ツツジの一種であり、正式には「サツキツツジ」と呼ぶのが正しい。陰暦の5月頃に花が咲くことからサツキと名付けられた。葉の先が尖っていること、葉の両面に褐色の毛が映え光沢があることが大きな特徴である。
分類 ツツジ科ツツジ属
樹形 常緑低木(高さ0.5~1メートル)
英名 Rhododendron indicum
花言葉 節制
鑑賞期 初夏
当園での植栽エリア 第1駐車場周辺・園内遊歩道周辺・石原ワールド(石原和幸氏監修エリア)
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。

サツキの育て方 by ハイポネックスジャパン

一覧ページへ

モデル協力:もり・りさ 中尾 聖