4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
木百香 モクビャッコウ
- 花が咲く
 - 香りがする
 - カラーリーフ
 - 常緑草
 - 動画情報あり
 
シルバーリーフが美しい半耐寒性常緑低木で、鹿児島県の海岸沿いの岩場などに自生していますが、近年自生種は激減しているといいます。
| 分類 | キク科モクビャッコウ属 | 
|---|---|
| 原産地 | 東アジア | 
| 英名・学名 | Chinese wromwood | 
| 別名 | 木百紅 | 
| 鑑賞期 | 12~3月エリア等 | 
| 当園での植栽エリア | 四季の庭 | 
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。
モクビャッコウの寄せ植えプランツ.... by 花創人はなそうにんガーデニング教室






